内科学症例図説


朝倉"内科学"の姉妹書「内科学症例図説」がPDA版となりました。
症例を中心にその診断・治療の過程をストーリー性の中でわかりやすく、興味のもてるようにオールカラーで編集。典型的な症例を挙げ、その臨床所見と標準的な検査値を示し、超音波像・造影CT像・MRI像・血管造影像そして病理組織像などの画像診断をコンパクトに解説。
「内科学第九版」「内科学第10版」とともにハンディにご活用ください。
姉妹書、内科学第10版はこちら
※現在、"2台の端末"でのご利用には対応いたしておりません。
(有効・無効を切り替えてのご利用は可能です。)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
![]() 骨折ハンター レントゲン×非整形外科医 ¥5,280 |
![]() 今日の治療薬2019 ¥4,400 |
![]() 臨床放射線 2017年7月号 62巻7号 特集 心臓サルコイドーシスの画像診断―病態・臨床からみた考え方―【電子版】 ¥2,750 |
![]() 医者になってどうする! ¥2,200 |
製品説明
内科学症例図説 | |
![]() 書籍はこちら |
■ 総編集 : 杉本恒明, 小俣政男 ■ 株式会社 朝倉書店 ■ B5判 656頁 ■ 定価 本体18,000円+税 ■ ISBN978-4-254-32208-8 ■ 主な目次 1.感染症 2.循環器系の疾患 3.呼吸器系の疾患 4.消化器系の疾患 5.肝の疾患 6.胆・膵の疾患 7.膠原病 8.腎・尿路系の疾患 9.内分泌系の疾患 10.代謝の異常 11.血液疾患 12.神経疾患 13.眼底 14.救急医療 ※全文・全図表を収録しています |
----
----
----
![]() |
AndroidOS 2.1 以降 |
原則、国内キャリア経由で販売される端末につきましてはサポートする方針で対応を行っております。端末固有の問題が発生した場合には実機を入手し動作確認を行います。 なお国内キャリア経由の販売であっても、Google Play Store非対応の端末ではアプリ本体のダウンロードがいただけないため、お使いいただけません。 | |
外部メモリ:338MB以上(インストール時:1352MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 2.2.0以降が必要です。 *AndroidOSでの導入方法の詳細はこちら |
![]() |
iOS 7.0 以降 |
対応機種: iPad 、 iPhone3GS 、 iPod touch 第3世代 、 iPad mini 、 iPad mini Retina 、 iPad2 、 iPad第3世代 、 iPhone4 、 iPhone4S 、 iPod touch 第4世代 、 iPod touch 第5世代 | |
外部メモリ:338MB以上(インストール時:1014MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(iPhone3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 3.0.2以降が必要です。 *iOS/iPhoneOSでの導入方法の詳細はこちら |
![]() |
対応しておりません。 |
![]() |
対応しておりません。 |
※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です(iOS/iPhoneOS/、AndroidOS)。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
お客さまからの声
症例集のようで、読んでいるだけでためになる。写真も多くあって良い
病理学で臨床例を使いながら学んでますが、日本語で書かれているものを読みたかったので、少々値段が張りますが購入しました。読んでみて、非常にわかりやすく写真もリンクも、検索の串刺しも問題なく出来たので、大変満足しています。
それぞれの疾患に対応する写真など画像が多く言語では伝わりにくい既視感が期待できる
お気に入りに追加しました.
お気に入りに登録済みです.
登録にはログインが必要です.
▲ TOPに戻る
他サイトでは評価が低かったりしますが、医学生がまずその疾患の特徴を掴むためにはすごくわかりやすいと感じました。