
正常画像と並べてわかる腹部エコー


画像診断のトップセラー「正常画像と並べてわかるシリーズ」の腹部エコーがiOS、そしてAndroidOSに対応して新登場です。
肝・胆・膵・消化器の重要な疾患を網羅し、読影のポイントや診断のコツを解説。日常診療で即戦力になる一冊。
PDA版では、書籍収載の全症例を収録。さらにM2Plus Launcherの「Atlas」 により、他の正常画像シリーズとの串刺し検索を実現。デジタルならではの画像診断アトラス集を、ぜひお持ちのスマートフォン・タブレット端末でご活用ください。
>特設紹介ページはこちら
この商品を買った人はこんな商品も買っています
![]() 在宅医マニュアル 第2版 ¥6,490 |
![]() サンフォード感染症治療ガイド2019 ¥4,400 |
![]() レジデントのための血液教室 ベストティーチャーに教わる全6章 ¥4,400 |
![]() CT読影レポート、この画像どう書く? ¥4,180 |
製品説明
PDA版正常画像と並べてわかる腹部エコー | |
![]() 書籍はこちら |
■ 株式会社 羊土社 ■ A6判 315頁 ■ 定価(紙書籍) 本体3,300円+税 ■ ISBN978-4-7581-0651-1 ■ 主な目次 第1章 肝臓 【正常画像】 【病変画像】A)びまん性肝疾患 【病変画像】B)脈管異常 【病変画像】C)占拠性病変 第2章 胆嚢・胆道 【正常画像】 【病変画像】A)良性疾患 【病変画像】B)悪性疾患 第3章 膵臓 【正常画像】 【病変画像】A)膵炎 【病変画像】B)腫瘤性病変 第4章 消化管 【正常画像】 【病変画像】A)食道疾患 【病変画像】B)胃疾患 【病変画像】C)小腸疾患 【病変画像】D)大腸疾患 ※全文・全図表を収録しています |
----
----
----
![]() |
AndroidOS 4.0 以降 |
原則、国内キャリア経由で販売される端末につきましてはサポートする方針で対応を行っております。端末固有の問題が発生した場合には実機を入手し動作確認を行います。 なお国内キャリア経由の販売であっても、Google Play Store非対応の端末ではアプリ本体のダウンロードがいただけないため、お使いいただけません。 | |
外部メモリ:36MB以上(インストール時:144MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 3.5.0以降が必要です。 *AndroidOSでの導入方法の詳細はこちら |
![]() |
iOS 10.0 以降 |
対応機種: iPad第4世代 、 iPad第5世代 、 iPad第6世代 、 iPad Air 、 iPad Air 2 、 iPad Air第3世代 、 iPad mini 3 、 iPad mini 4 、 iPad mini 第5世代 、 iPad Pro 、 iPhone5 、 iPhone5c 、 iPhone5s 、 iPhone6 、 iPhone6 Plus 、 iPhone6s 、 iPhone6sPlus 、 iPhone7 、 iPhone7 Plus 、 iPhoneSE 、 iPhone8 、 iPhone8Plus 、 iPhoneX 、 iPhoneXS 、 iPhoneXS Max 、 iPhoneXR 、 iPod touch 第6世代 | |
外部メモリ:36MB以上(インストール時:108MB以上) *コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(iPhone3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。 *コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher 3.7.5以降が必要です。 *iOS/iPhoneOSでの導入方法の詳細はこちら |
![]() |
対応しておりません。 |
![]() |
対応しておりません。 |
※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です(iOS/iPhoneOS/、AndroidOS)。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
お客さまからの声
電車の中での暇つぶしにちょうど良い。
お気に入りに追加しました.
お気に入りに登録済みです.
登録にはログインが必要です.
▲ TOPに戻る
入門書として簡潔で解り易く操作性にも特に問題は見当たらない